この記事では、オンラインカジノの攻略法のひとつである 10% 法(テンパーセント法)について分かりやすく解説していきます。
10% 法(テンパーセント法)は、軍資金に対して一定額をベットしていくシンプルな攻略法で、低リスクの割にリターンが大きく、初心者でも扱いやすい攻略法としても知られています。
投資術に近いチップコントロールであるため、オンラインカジノだけではなく、様々な場面での資金管理に役立つ考え方ですが、当然のようにリスクもありますのでその点もしっかりと抑えておく必要があります。
10% 法(テンパーセント法)のメリットだけではなく、デメリットや効率的に稼いでいくためのコツもあわせて解説していますので、ぜひ参考にして実践してみて下さい。
10%法(テンパーセント法)とは?

10% 法(テンパーセント法)とは、軍資金のうち 10% にあたる額をベットしていく攻略法です。
軍資金が多い少ない関係なく、一定割合のベット額で保険をかけることができ、一気に資金を失うリスクがありません。
10%法(テンパーセント法)の特徴
10% 法(テンパーセント法)の特徴は、「常に軍資金の 10% をベット」する至ってシンプルな点です。
勝ち負けによってベット額を増減させていくような複雑な計算も必要なく、毎回軍資金の 10% なので分かりやすいので初心者のプレイヤーにもおすすめの攻略法です。
また、投資としてもスタンダードな考え方であるため、割合は違えど資金管理としても広く使われています。
10%法(テンパーセント法)が効果的なオンラインカジノゲーム
10% 法(テンパーセント法)は、基本的にゲームの種類に関係なく使用できますが、勝率 50% 2倍配当の「テーブルゲーム」に最も効果がある攻略法です。
例えば、「バカラ」「ブラックジャック」「ルーレット」で使用することができ、ルーレットで使用する際は「赤/黒」「奇数/偶数」などの 1/2 で勝利できるカジノゲーム、ベット方法で実践しましょう。
10%法(テンパーセント法)の具体的な賭け方とシュミレーション

10% 法(テンパーセント法)は、勝率 50%、2倍配当のテーブルゲームが相性がいいです。
ここから10% 法(テンパーセント法)での実際の賭け方やシュミレーションを解説していきます。
10%法(テンパーセント法)の賭け方・ベット手順
10% 法(テンパーセント法)は、勝敗に関わらず、軍資金の 10% をベットしていくという分かりやすいベットルールです。
10% 法(テンパーセント法)の具体的なベット手順は以下の通りになります。
- 軍資金を設定
- 軍資金の 10% をベット
- 勝敗関係なく常に軍資金の 10% をベット
前提として、軍資金はアカウントにある総資金ではなく「失っても許容できる資金」を軍資金としてベット額を設定することをおすすめします。
最悪失ってもいいと思える軍資金でスタートしてゲームを進めるようにしましょう。
10%法(テンパーセント法)のシュミレーション
今回は軍資金を 3,000ドルで設定してプレイしていきました。
10% 法(テンパーセント法)のシュミレーション結果は以下の通りです。
回数 | ベット額 | 勝敗 | 軍資金 |
---|---|---|---|
1 | 300 ドル | 勝ち | 3,300 ドル |
2 | 330 ドル | 負け | 2,970 ドル |
3 | 297 ドル | 勝ち | 3,267 ドル |
4 | 327 ドル | 勝ち | 3,594 ドル |
5 | 356 ドル | 負け | 3,238 ドル |
6 | 324 ドル | 勝ち | 3,562 ドル |
7 | 357 ドル | 勝ち | 3,919 ドル |
8 | 392 ドル | 負け | 3,527 ドル |
9 | 353 ドル | 負け | 3,174 ドル |
10 | 318 ドル | 勝ち | 3,492 ドル |
10% 法(テンパーセント法)で 10回プレイして 492ドルの利益を出すことができました。
小数点以下は全て繰り上げてベットしています。
今回は 6勝 4敗で勝ちに偏ってくれたのでプラス収支で終えることができました。
10%法(テンパーセント法)のメリット

10% 法(テンパーセント法)は、大きな損失を抑えながら最大限に利益を出すことができる攻略法です。
以下が10% 法(テンパーセント法)のメリットになります。
ここからそれぞれ解説していきます。
連勝するほど利益が大きくなる
勝率 50% のカジノゲームでは、確率的に交互に勝ち負けを繰り返し、最終的に勝敗が五分五分になりやすいですが、勝ちに偏るゲーム展開も出てきます。
そんなゲーム展開で 10% 法(テンパーセント法)は最大限に効果を発揮して大きく稼ぐことが可能です。
仮にある程度負けたとしても利益が一気になくなる訳ではなく、10% しか減りませんので利益を残しながらゲームをすすめることができます。
負けても10%しか失わない
10% 法(テンパーセント法)では、常に軍資金の 10% しかベットしないので、もし負けたとしても大きくマイナスが出ることがありません。
稼いだ利益を一瞬で失うことがない点でメンタル的にも楽にゲームを進めることができるので、慎重にプレイしたい方に向いている攻略法といえます。
初心者でも簡単に使うことができる
10% 法(テンパーセント法)は、ゲーム展開によってベット額を調整していく訳ではなく、どんな状況であっても「常に軍資金の 10% をベット」というルールでゲームを進めていく至ってシンプルな攻略法です。
それゆえ、オンラインカジノを始めたばかりの初心者でも簡単に使用することが可能です。
また、10% 法(テンパーセント法)では負けたとしても 10% の損失しか出ないので安心してプレイすることができます。
よって、資金が少ない、またはあまりリスクを取りたくないという初心者でも気軽に実践することができます。
10%法(テンパーセント法)のデメリット

安定的に稼げる可能性がある10% 法(テンパーセント法)ですが、もちろんデメリットもありますのでしっかり把握しておきましょう。
10% 法(テンパーセント法)のデメリットは以下の通りです。
五分五分の展開ではマイナスになる
10% 法(テンパーセント法)は、勝敗が五分五分の展開だと軍資金がじわじわと減っていき効果を発揮できず、損失を挽回するのが難しくなります。
勝率 50% のゲームでプレイする以上、勝敗がイーブンになるのは当然の結果ではありますが、勝ちに偏る展開で最大限の効果を発揮します。
ゲーム展開を見ながらベットするタイミングを調整するのも一つの手です。
連敗が続くと取り戻すのが難しくなる
10% 法(テンパーセント法)は、損失をある程度抑えながら連勝した際に利益を出すことができる攻略法です。
連敗してしまうと軍資金の 10% ずつ失ってしまい、よっぽど連勝しない限り取り戻すのが難しくなってしまいます。
10% 法(テンパーセント法)を使ってオンラインカジノで稼ぐためのコツと注意点

これまでの解説で10% 法(テンパーセント法)のベット手順やメリット・デメリットを解説してきました。
それらを踏まえた上で、最後に10% 法(テンパーセント法)を使ってオンラインカジノで稼ぐコツや抑えておくべきポイントを解説します。
抑えておくべきコツ・ポイントは以下の通りです。
それぞれ解説していきます。
ベット額を間違えない
10% 法(テンパーセント法)は、勝敗により軍資金の増減があると、必然的に次のベット額が変わってきます。
常に「軍資金の 10% 」をベットしていくため、すぐに計算できる場合もありますが、小数点が出る場合もありますので、その際は切り上げてベットするようにしましょう。
計算が苦手な方は、電卓などを使い、現在のベット額を記録しながらプレイしましょう。
ゲーム展開次第で別の攻略法を使う
勝敗が五分五分の展開や、連敗が続く展開では損失が大きくなっていくため、その場合は 10% 法(テンパーセント法)を使うことは一旦やめたほうがいいです。
10% 法(テンパーセント法)を使用する際は、プレイするゲームの展開を意識しながら進める必要があります。
ゲーム展開が負けに偏っている場合は様子を見てスルーするか、マーチンゲール法 などの「負け」をカバーする攻略法に切り替えることも戦略のひとつになりますので、臨機応変にゲームを進めていきましょう。
損切りするラインを決めておく
10% 法(テンパーセント法)に限ったことではありませんが、損切りラインをあらかじめ決めてプレイすることをおすすめします。
10% 法(テンパーセント法)は、勝ちに偏った際に稼ぐことができますが、負けが多くなると軍資金がずるずると減っていきます。
そのため、10% 法(テンパーセント法)を使う際は「○回までプレイする」「軍資金が○円になったらやめる」といったルールを前もって決めた上で利用しましょう。
まとめ
10% 法(テンパーセント法)について詳しく解説してきました。
10% 法(テンパーセント法)は、連勝した際や勝ちに偏った際に大きく稼ぐことができる攻略法で、負けに偏る展開には向きません。
プレイをする前に数ゲーム様子を見てスタートすることをおすすめします。
余裕をもった軍資金の中で「10%」のルールを守りながら冷静に使用していきましょう。

