この記事では、オンラインカジノで使える攻略法の中でも最も有名なマーチンゲール法について分かりやすく解説していきます。
誰もが理解できるシンプルなルールで手軽に使用ができ、「理論上は 100% 負けない」という攻略法で、オンラインカジノはもちろん、実際のランドカジノや FX 、バイナリーオプションなどにも多く使用されている手法です。
しかし、間違った使い方をすると資産を溶かすリスクもあるので、ポイントをしっかりと抑えておく必要があります。
マーチンゲール法のメリット・デメリットや注意点もあわせて解説していますのでぜひ活用してみて下さい。
マーチンゲール法はどんな攻略法?

マーチンゲール法とは、勝率 50%・勝利時に配当が 2倍になるゲーム(ルーレットやバカラなど)で効果を発揮する攻略法です。
ゲームをプレイして負けてしまった時、「賭け金を 2倍にしてもう一度ベットする」というとてもシンプルな方法で、カジノやテーブルゲーム初心者の方でも使いやすく、最も簡単な攻略法といえるでしょう。
負けるたびに賭け金を倍にしていけば連敗が続いても、失ったお金は 1回の勝利で取り戻せるという理論で、例えば、勝率 50% のゲームで 10回マーチンゲールを行った場合、理論上の勝率は 99.9% 以上となります。
ですが、その代わりに連敗が続くと賭け金も倍々で雪だるま式に増えていくので注意が必要です。
マーチンゲール法を含めて攻略法はどの手法でも一長一短あるので、目的やゲームに合わせて使い分けることが稼ぐためのコツです。
マーチンゲール法のシュミレーション
マーチンゲール法を使用したゲームシュミレーションゲームは以下の通りです。
回数 | ベット額 | 勝率 | 勝敗 | 収支 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 ドル | 50% | 負け | -1 ドル |
2 | 2 ドル | 50% | 負け | -3 ドル |
3 | 4 ドル | 25% | 負け | -7 ドル |
4 | 8 ドル | 12.5% | 負け | -15 ドル |
5 | 16 ドル | 6.25% | 勝ち | 1 ドル |
このように、理論上何連敗したとしても 1回の勝利で負け分をすべてリセットさせ、なおかつプラスに転換させることができます。
また、ゲームに勝ち続けていればその分収支はプラスとなりますので、安定して稼ぐことが可能となります。
マーチンゲール法のメリット

マーチンゲール法のメリットは以下の 3点です。
ここからそれぞれの詳細を解説していきます。
理論上必ず勝つことができる
マーチンゲール法が「理論上は必ず勝つ」と言われている理由としては、仮に連敗が続いたとしても 1回の勝利でそれまでの負け分が一気にチャラになり、且つ利益を出すことができるためです。
また、マーチンゲール法は本来 2倍配当のゲームで効果を発揮する攻略法となり、勝率は 50% ということになりますから、数学的に考えて 2分の 1でずっと負け続けるということはありません。
ルールがシンプルで誰にでも使える
マーチンゲール法の最大のメリットは、難しい計算や暗記なども一切必要なく、誰でも簡単にできるという点です。
「負けたら賭け金を 2倍にする」というかなりシンプルなシステムベッティング(攻略法)で、オンラインカジノはもちろん、ランドカジノやバイナリーオプション等でよく使用されています。
他のシステムベッティングは計算が複雑でメモを取りながら進行していくものも多いですが、マーチンゲール法は頭の中ですぐに計算できるので、初心者でもすぐに実践できる手法と言えるでしょう。
1勝したら損失額を取り戻せる
マーチンゲール法の特徴でもある「1度勝てばマイナスが消える」というのも、大きなメリットです。
負けたとしても賭け金を倍々で増やしていくため、その分勝った時の払戻金が大きくなります。
そのため、連敗したとしても 1度でも勝利するだけで、それまでの負け分を一気に取り戻すことが可能です。
マーチンゲール法のデメリット

マーチンゲール法のデメリットは以下の 2点です。
ここからそれぞれの詳細を解説していきます。
負け続けると賭け金が膨らむ
マーチンゲール法では勝つまではベット額を倍にしていくため、結構な軍資金を用意しなければいけません。
連敗し続けることでベット額が高額になることもあり、メンタル面でも我慢することが大事です。
例えば、最初のベット額を 1ドルとした場合、3連敗すると 4ゲーム目のベット額が 8ドル、10連敗すると 11ゲーム目のベット額が 1024ドルとなります。
2倍配当の勝率 50% のゲームで連敗することは確率的には低いですが、絶対ありえないことではありません。
ですが、逆に軍資金さえあればマーチンゲール法は必勝法となり、負けることはないと言えます。
テーブルのベット上限がある
オンラインカジノのテーブルゲームでは、各ゲームにてベット額の上限が設定されており、このことを「テーブルリミット」と呼びます。
マーチンゲール法は連敗すると雪だるま式でベット額が増えてしまい、テーブルリミットに達してしまう可能性があります。
そうなってしまうとマーチンゲール法を継続することができないので、その時点でそれまでのマイナス分を損切りしなければいけないことになります。
そのため、マーチンゲール法を使用する際には、なるべくテーブルリミットが高く設定されているテーブルでプレイするようにしましょう。
マーチンゲール法の使い方・賭け方

前述したように、負けたらベット額を倍にしていき、勝ったらベット額を元に戻すだけの簡単なルールです。
マーチンゲール法の実際の手順は以下の通りです。
- 基準となるベット金額を決める
- 基準となるベット額でプレイ
- 負けた場合はベット額を倍にして再度プレイ
- 勝った場合は基準ベットに戻す or 利確
マーチンゲール法が効果的なオンラインカジノゲーム

マーチンゲール法が効果を発揮するゲームの大原則は以下の条件のゲームになります。
- 勝率 50% で配当が 2倍
- 「独立事象」のゲーム
独立事象というのは、「前のゲームの結果が次のゲームに影響しない」ことを意味します。
このことからマーチンゲール法が効果的なカジノゲームは「ルーレット」「バカラ」「ブラックジャック」が主となります。
まずは慣れるために最もシンプルなルーレットの赤黒賭け、または奇数偶数賭けで小さくベットすることをおすすめします。
マーチンゲール法で勝率を上げるコツと注意点

マーチンゲール法は負けない攻略法としては難易度も低く、とても有効的ですが、前述したようにデメリットもあります。
その点もしっかりと把握した上で運用すると損失を減らせる可能性があります。
稼ぎを確率を上げるために以下のポイントを理解しておきましょう。
それぞれの詳細を解説していきます。
テーブルリミットが高いオンラインカジノを選ぶ
マーチンゲール法では連敗が続くほどベット額が倍々で増えていきます。
そのため、連敗した時のことを考慮してできるだけテーブルリミットが高いオンラインカジノを選びましょう。
軍資金がいくら豊富にあったとしてもテーブルリミットが低いオンラインカジノではすぐにリミットに到達し、マーチンゲール法が成立しません。
テーブルリミットが原因でマーチンゲール法の使用を中断することにならないよう、なるべくテーブルリミットが高いオンラインカジノで実践するようにしましょう。
連敗数の上限を決めておく
このマーチンゲール法は、負けが続くと雪だるま式にベット金額が上がっていき軍資金がものすごいスピードで減っていきます。
軍資金をすべて失う前に、あらかじめ許容できる損失額をもとにマーチンゲール法でのベットを止める(損切り)の連敗数を決めておいたほうがいいでしょう。
設定した最大連敗数に達したら、潔くベットをストップして気持ちを落ち着かせましょう。
悪い流れのままプレイするのはマイナスでしかありませんので、気持ちを切り替えてからプレイし直してみるのも有効な戦略です。
ゲームの流れを読む
勝率 50% の 2択のゲームでは、どちらか一方に偏ることがしばしばあります。
マーチンゲール法を成功させるためには、出来る限り連敗数を少なくする事が重要ですので、ゲームの流れにあわせてベットすることも重要です。
流れが悪いと感じた時は最大連敗数に達する前にベットを中断し様子を見るようにしてみましょう。
マーチンゲール法まとめ
マーチンゲール法について詳しく解説しました。
マーチンゲール法は、大きくドカンと勝つことはできませんが、軍資金を減らさずコツコツと勝ち分を増やすことができる優秀な攻略法です。
連敗が続いても 1回勝てば一気にチャラにできるので理論上は負けることはありませんが、欲を出して基準となるベット金額を高く設定してしまうとマーチンゲール法でのベットが続かず、大きく軍資金を減らしてしまう可能性があります。
マーチンゲール法を上手く活用するためには、軍資金に見合ったベット額、万が一最大連敗数に達した際の損切りを冷静に行うことが最も大事です。

